研修制度一覧
研修名 | 対象 | 内容 | ねらい |
内定者研修 | 年度内定者 | 現場で必要な最低限の知識やCAD等の基本を学習し、現場配属の構えを習得。 | 社会人としてのマナー習得 |
新入社員研修 | 年度新入社員 +中途社員 (30歳未満) | 土工・コンクリート・構造力学など基礎を理解し、設計の基本を理解する。 | 社会人マナー・業界について学ぶ |
新入社員半年研修 | 年度新入社員 | 社会人の厳しさと仕事の楽しさがわかりつつある入社半年後に成長の確認と今後の目標を見つめ直す機会と位置付けています。 | 働きの原点を学ぶ |
1年目フォローアップ研修 | 年度新入社員 | 入社1年後能力等に応じ会社が自身に取得してほしい資格を受講して現場対応力を高める研修プログラムです。 | 成長度と自分の役割 |
2年目フォローアップ研修 | 入社2年目社員 | 入社2年後現場対応力を更に高めて頂く為、まだ取得出来ていない資格を取得して頂くプログラムです。 | 結果・結論を導きだす |
3年目フォローアップ研修 | 入社3年目社員 | 入社3年目さらなる飛躍のため国家資格・技術講習等難しいとされる資格にチャレンジする。 | チャレンジする人材づくり |
中間管理職研修 | 課責任者 | リーダースキルを習得し、他の就業者の見本となる為の臨機応変な現場対応力を高める研修プログラムです。 | マネジメント・リーダースキルの習得 |
業務課集合研修 | 業務課 | 業務の標準化を図る研修です。 | 業務標準化 |
中途社員研修 | 中途社員 (30歳以上) | 30歳以上の中途入社社員を対象とした研修で基礎的は施工管理についての教育と意識高揚を促す。 | 仕事を知る・社員を知る・自分を知る |
役員研修 | 部長 主任職 | 施工業務の核となる年齢層に必要な安全・品質・工程管理上の留意点や品質不具合事例等の専門知識を習得する。 | マネジメントスキル習得・自己改革 |
ピックアップ研修 | 選抜者 | 選抜型の研修で自己改革技術力UPをねらいとした研修です。 | 自己改革・技術力向上 |
社員スキルアップ研修 | 全社員 | 全社員を対象とした研修です。 | 基本&知識習得 |