本文へ移動

一日の流れ

今まさに有限会社古木重機というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

土木工事施工管理/一般土木作業

オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
 
入社:0000年/所属:○○部
 
有限会社古木重機に入社して00年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
現在は、〇〇部にて国土交通省発注の橋梁下部工の建設工事を担当しています。現場での主な業務は、発注者との打ち合わせやスケジュール管理を行います。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
祖父が大工だったので幼いころから漠然とモノを作る世界に憧れていました。そして、大学ではよりスケールが大きいモノづくりをしたいと考え土木学科を選びました。また、生まれ育った故郷に貢献できるのもこの仕事を選んだ理由のひとつです。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
初めて私が携わせていただいた道路や橋などの構造物が完成し、地図に載った時は涙が出るほど感動しました。今でもそこを通るたびに当時の思い出が甦ります。「地図に残せる仕事」この喜びは他の仕事ではなかなか味わうことができないと思います。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
社内の同志で作ったサッカーチームに所属しているので週末は練習や試合に出ています。日々の仕事を忘れてリフレッシュできるので大切な時間になっています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
従業員全員が同じ目標に向かって一丸となれる会社です。私たちと共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています。

土木工事施工管理/一般土木作業

●土木工事施工管理
一日の流れ
07:30
出社
07:40
朝礼
07:50
朝のミーティング
08:00
作業開始
12:00
昼食
13:00
作業再開
16:45
作業場の清掃
17:00
作業終了
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください

重機オペレーター/一般土木作業

マシンガイダンス

あああああああ
●重機オペレーター
一日の流れ
07:50
朝礼
08:00
担当に分かれ作業開始
12:00
ランチタイム
13:00
作業再開
17:00
整備と片づけ
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
有限会社古木重機
〒926-0821
石川県七尾市国分町カ部3番地
TEL.0767-53-6380
 
・建設業
許可番号 石川県知事 許可
(般ー27)第11945号
・産業廃棄物収集運搬業
許可番号 第01707197911号
・石川県公安委員会許可
第51110012395号(機械工具商)
 
TOPへ戻る